HOME
ご挨拶・こだわり
お品書き
ご昼食
ご夕食
吉葉こだわりの味「特製ちゃんこ」
お飲物
店内とお部屋
吉葉の楽しみ方
大相撲の雰囲気と風情
店内の催し物
両国散策
ご案内
ご予約・お問合せ
English Site
TEL:03-3623-4480
店内
吉葉御殿とまで言われた大相撲の名門宮城野部屋、日本建築の粋を凝らした威風堂々とした建屋。その玄関より店内に一歩足を踏み入れますとそこには大相撲の雰囲気漂う異空間が広がります。
吉葉山道場から宮城野部屋へと継承され多くの力士を輩出した土俵など、本物だけが醸し出す偽りのない圧倒的な存在感を随所でお確かめ下さい。
本館を奥へと進みますと現代風の要素を取り入れた新館となります。1階はテーブル席・掘りごたつ席をご用意致しております。また、寿司カウンターでは、豊洲直送の新鮮なネタと職人が握る贅沢なにぎりと共にグランドピアノの生演奏をご堪能戴けます。
※グランドピアノの生演奏は毎週火・木・土曜日の午後8時より
但し、都合に依り日程に変更がある場合がございますので、予めご了承下さい。
お部屋
落ち着いた雰囲気でお食事が楽しめる個室をはじめ、お気軽にご利用戴けるテーブル席、掘りごたつ席や最大100名様のご宴席にもご利用戴けるお座敷をご用意致しております。
ご接待・ご商談、気の合うお仲間とのお食事会、女子会、グループ、ご家族連れでのご会食などお客様の用途に合わせたお部屋でこだわりの味をご賞味下さい。
菊の間
ゆったり贅沢におくつろぎ戴けます(6~8名様、要ご予約・別途お部屋料を頂戴致します)
紅葉の間
土俵をご覧戴きながらお食事が楽しめます(最大34名様)
松の間
横綱吉葉山が日常使っていたと言われるお部屋です。お友達、グループなどでお食事をお楽しみ下さい(12~20名様)
竹の間
気の合うお仲間、ご家族連れで会話とお食事を楽しめます(8~10名様)
本館2階(松・竹・梅・蘭・桐の間)
ご宴席・団体様向けにご利用戴けます(5部屋通し・最大80名様)
蓬莱の間
落ち着いた雰囲気で、少人数様のご接待・ご商談などでご利用下さい(4名様)
福寿の間
親しいお仲間、女子会、ご家族連れでお食事を楽しみ、おくつろぎ戴けます(8~12名様)
砂かぶり席(土俵周りの円卓)
国技館の吊り屋根に下がっている房の色と同様に青・赤・白・黒の色の円卓を土俵周りに設置致しております(各4~7名様、要ご予約・別途お席料を頂戴致します)
※土俵周りは危険ですので、小学生以下のお子様はご遠慮下さい。